運動会のかけっこの導入になるスケブが完成! 記事で見る

【2020】運動会BGMの定番CD11枚の収録曲まとめ|アニメ&キッズ

当サイトのリンクにはPRが含まれています。
ポイント
  • 運動会定番BGM【アニメ&キッズ・ヒット・マーチ】の最新10年分の曲名を一覧にしました。
  • みんなが知ってるアニメ&キッズの曲(歌詞なし)なのでつかいやすい。

運動会でつかう音楽を探すのって、けっこう手間ですよね。

「本当は競技の中身などを考えたいんだから、曲探しはぱっとやりたい!」

「でも、なかなかいいのが見つからない…」

ということが毎年あるかと思います。

この記事では、みなさんの運動会BGM探しがスムーズにいくように、運動会の定番CDである【アニメ&キッズ・ヒット・マーチ】の10年分のアルバム名と曲名を一覧にしました。

かもねぎ

ご存知の方も多いと思いますが、このCDに出てくる曲はすべて歌詞がないBGMになっています。

運動会でつかうためにつくってあり、オーケストラ演奏で迫力のある、どの年代の人にとっても聞きやすい音楽になっています。

曲名の一覧をざっと見ていただき、探しているテーマ、イメージ、曲を探してみて下さい。

それではスタートします。

* 著作権の都合上、CDの購入サイトにつながる画像をつかっています

* ご紹介するCDは古いものも多く、ネット上で販売していないものもあります

* 古いCDも多数の在庫がある“ネットCDレンタル店”でのレンタルをおすすめします

かけっこが楽しみになる
スケッチブックシアターが完成しました!

かけっこが楽しみになる
スケッチブックシアターが

完成しました!

つかえる保育の9つ目の
スケッチブックシアターのテーマは
「かけっこ」。

1歳児〜5歳児クラスまでが対象で、
海の仲間たちのかけっこを見ていると、
「早くかけっこやりたい!」と
わくわくする内容になっています。

運動会や日々の保育で
子どもたちとかけっこを楽しみたい方は、
内容や実演動画をまとめた記事
ご覧ください。

つかえる保育の9つ目の
スケッチブックシアターのテーマは「かけっこ」。

1歳児〜5歳児クラスまでが対象で、
海の仲間たちのかけっこを見ていると、
「早くかけっこやりたい!」と
わくわくする内容になっています。

運動会や日々の保育で
子どもたちとかけっこを楽しみたい方は、
内容や実演動画をまとめた記事をご覧ください。

目次

2020 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ~魔進戦隊キラメイジャー/君はともだち~

1. パプリカ

2. ハルノヒ <映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』主題歌>

3. ハレルヤルーヤ <テレビ東京系アニメ 『パズドラ』主題歌>

4. ドラえもんのうた <テレビアニメ『ドラえもん』主題歌>

5. まいにちアハハをみいつけた!

6. 冬のこもりうた <映画『すみっコぐらし~とびだす絵本とひみつのコ』主題歌>

7. 君はともだち <映画『トイ・ストーリー』主題歌>

8. 大好きって意味だよ

9. 魔進戦隊キラメイジャー <テレビ朝日系ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』主題歌>

10. REAL×EYEZ <テレビ朝日系ドラマ『仮面ライダーゼロワン』主題歌>

11. 1・2・3 <テレビ東京系アニメ 『ポケットモンスター』主題歌>

12. ドラえもん <映画『ドラえもん のび太の宝島』主題歌>

13. バンバンザイ

14. ルパン三世のテーマ <テレビアニメ『ルパン三世』主題曲>

15. スポ魂アニメ主題歌メドレー:ゆけゆけ飛雄馬(巨人の星)~アタックNo.1(アタックNo.1)~
燃えてヒーロー(キャプテン翼)~タッチ(タッチ)~君が好きだと叫びたい(スラムダンク)

2019 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~騎士竜戦隊リュウソウジャー/ホーキー・ポーキー~

1,リメンバー・ミー (リメンバー・ミー)

2,Gifts

3,ホーキー・ポーキー

4,犬のおまわりさん

5,みんなでゴー!

6,世界中のこどもたちが

7,スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

8,騎士竜戦隊リュウソウジャー (騎士竜戦隊リュウソウジャー)

9,ププッとフムッとかいけつダンス (おしりたんてい)

10,ポポポポポーズ

11,おまめ戦隊ビビンビ~ン

12,おはよう!

13,おどるポンポコリン

14,色の小瓶

15,お家をつくろう

2018 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~べるがなる/ゲゲゲの鬼太郎/ふるさと~

1, ファンタジック・メドレー2018
美女と野獣<美女と野獣> 愛の芽生え(美女と野獣> ひとりぼっちの晩餐会<美女と野獣>

2,どこまでも ~How Far I’ll Go~<モアナと伝説の海>

3 ,RAIN <メアリと魔女の花>(SEKAI NO OWARI)

4 ,ゲゲゲの鬼太郎 <ゲゲゲの鬼太郎>

5 ,めざせポケモンマスター<ポケットモンスター>

6 ,サークル・オブ・ライフ<ライオン・キング>

7 ,べるがなる<おかあさんといっしょ>

8, 夢は心のつばさ<映画かいけつゾロリ ZZのひみつ>

9 ,名探偵コナン メイン・テーマ<名探偵コナン>

10 ,ふるさと ♪うさぎおいし~

11, “キッズ・ヒット・メドレー2018
かんぱーい!!<いないいないばあっ! >~サンキュ! ワンワン399<いないいないばあっ! >~かぞえてんぐがやってきた<おかあさんといっしょ>~ぱんぱかぱんぱんぱーん<おかあさんといっしょ>”

12, ルパンレンジャーVSパトレンジャー<快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー>

13, ウィーキャン! <ワンピース>

14, ここたまハッピ~パラダイス! <かみさまみならい ヒミツのここたま>

15 ,オラはにんきもの<クレヨンしんちゃん>

16, トムとジェリー<トムとジェリー>

17, ソーラン節 ROCK ver.

2017 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~あおうよ! /RPG~

1,ファンタジック・メドレー2017
ハイ・ディドゥル・ディー・ディー<ピノキオ>~トライ・エヴリシング<ズートピア>~君はともだち<トイ・ストーリー>~ホール・ニュー・ワールド<アラジン>

2,ひまわりの約束<STAND BY ME ドラえもん>(秦 基博)

3, RPG<クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!>(SEKAI NO OWARI)

4.,ウルトラマン・メドレー
ウルトラマンダイナ~ウルトラQのテーマ~ウルトラマンのうた~ウルトラセブンのうた
~ウルトラマン・タロウ~ウルトラマンガイア!

5,オクラホマ・ミキサー

6,エビカニクス(ケロポンズ)

7, 気球にのってどこまでも

8, 結 -ゆい-(miwa) -第83回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲-

9,アンパンマンのマーチ<それいけ! アンパンマン>

10, キッズ・ヒット・メドレー2017 ~あおうよ! ~
あおうよ! <おかあさんといっしょ>~とまとっと…?とうがらし ~やさいしりとり~<はなかっぱ>~グローイング アップップ<みいつけた! >

11, LUCKYSTAR<宇宙戦隊キュウレンジャー>

12, アローラ!!<ポケットモンスター サン・ムーン>

13, ゆーがらお友達<妖怪ウォッチ>

14, Lollipop

15, 日本の昔話“太郎”メドレー
浦島太郎~金太郎~桃太郎

2016 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~動物戦隊ジュウオウジャー/サザエさん~

1,キッズ・ヒット・メドレー2016<おかあさんといっしょ>
(おひさまーち〜おもちゃのブルース〜ひかるみらい)

2,アニメ・ヒット・メドレー<ピーター・パン>
〜リーダーにつづけ〜(リーダーにつづけ〜きみもとべるよ!〜右から2番目の星)

3,サザエさん

4,トゥモロー<アニー>

5,きかんしゃトーマスのテーマ2<きかんしゃトーマスとなかまたち>

6,ゲゲゲの鬼太郎

7,ワンツー!パンツー!<いないいないばあっ!>

8,にじ

9,プレゼント(第82回NHK全国学校音楽コンクール 課題曲)

10,謎<名探偵コナン>

11,動物戦隊ジュウオウジャー

12,宇宙ダンス!<妖怪ウォッチ>

13,MICKEY

14,銀河鉄道999

15,ファンタジック“駆足”メドレー<リトル・マーメイド~シンデレラ~3匹の子ぶた~白雪姫~メリーポピンズ~ピノキオ>
(パート・オブ・ユア・ワールド〜ビビディ・バビディ・ブー〜狼なんかこわくない〜ハイ・ホー〜スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス〜星に願いを)

2015 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ みんなのリズム/100万年の幸せ!!

1,ヒット・ソング・メドレー<アナと雪の女王>
(レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜〜雪だるまつくろう〜生まれてはじめて)

2,ゲラゲラポーのうた<妖怪ウォッチ>

3,ヒーローメドレー
(スーパーマンのテーマ〜テーマ・フロム・スパイダーマン〜ダース・ベイダーのテーマ〜スター・ウォーズ メイン・タイトル)

4,ハッピーくまモン

5,夢をかなえてドラえもん

6,おどるポンポコリン<ちびまる子ちゃん>

7,100万年の幸せ!!<ちびまる子ちゃん>

8,みんなのリズム<おかあさんといっしょ>

9,どうようメドレー
(ピクニック・マーチ〜ホ!ホ!ホ!〜おもちゃのチャチャチャ)

10,ようかい体操第一<妖怪ウォッチ>

11,さぁ行け!ニンニンジャー!<手裏剣戦隊ニンニンジャー>

12,SURPRISE-DRIVE<仮面ライダードライブ>

13,プリンセスメドレー
(いつか王子様が〜美女と野獣〜自由への扉〜夢はひそかに)

14,キッズ・ヒット・メドレー2015<おかあさんといっしょ>
(カオカオカ〜オ〜ブンバ・ボーン!〜ぐいーん・ぱっ!〜ブンバ・ボーン!)

2014 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ~烈車戦隊トッキュウジャー~

1,アンパンマンのマーチメドレー
(アンパンマンのマーチ〜勇気りんりん〜アンパンマンたいそう)

2,スペクタクルアニメマーチ
〜いのちの記憶−かぐや姫の物語
(いのちの記憶〜はにゅうの宿〜君をのせて)

3,あしたてんきにな〜れ!(おかあさんといっしょ)

4,エビカニクス

5,手のひらを太陽に

6,ありがとうの花 (おかあさんといっしょ)

7,ひょっこりひょうたん島

8,キッズ・ヒット・メドレー2014
(スーパーワンのうた〜エビバデ オフロスキー〜いえ イェイ!!)

9,青空しんこきゅう (フックブックロー)

10,烈車戦隊トッキュウジャー

11, V(ボルト) (ポケットモンスターXY)

12,笑顔 (劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒)

13,未来のミュージアム(映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館)

14,サンバ&カーニバルスペシャルマーチ
(アンダー・ザ・シー〜アロハ・エ・コモ・マイ〜穴を掘れ〜リーダーにつづけ)

2013 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~VAMOLA! キョウリュウジャー~

1,ドリーム&ファンタジー スペシャルマーチ
(ジッパ・ディー・ドゥー・ダー〜ひとりぼっちの晩餐会〜君がいないと〜くまのプーさん〜ミッキーマウス・マーチ)

2,キッズ・ヒット・メドレー2013
(パンパパ・パン〜パチパチ パレードっ!〜あっというまっ!)

3,生きてる生きてく<映画ドラえもんのび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~>

4,世界中のこどもたちが

5,鉄腕アトム

6,残酷な天使のテーゼ<新世紀エヴァンゲリオン>

7,グレイトマーチ オン クラシック
(凱旋行進曲〜ダッタン人の踊り〜威風堂々 第1番)

8,VAMOLA! キョウリュウジャー<獣電戦隊キョウリュウジャー>

9,Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア!<ドキドキ!プリキュア>

10,Life is SHOW TIME<仮面ライダーウィザード>

11,やじるしになって!<ポケットモンスターベストウイッシュ シーズン2>

12,CHA-LA HEAD-CHA-LA<ドラゴンボールZ>

13,ジャンケントレイン<チャギントン>

14,みんな大スキ!アニメメドレー
(さよならの夏〜となりのトトロ〜海の見える街〜崖の上のポニョ)

2012 アニメ&キッズ・ヒットマーチ ウィーゴー!

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント

1,キッズ・ヒット・メドレー2012
(新幹線でゴー!ゴ・ゴー!〜ねこときどきらいおん〜それがともだち)

2,ポリリズム(映画「カーズ2」より)

3,マイ・スクール・マーチ(おはスタ)

4,口笛を吹きながら(白雪姫)

5,さんぽ(となりのトトロ)

6,バスターズ レディーゴー! (特命戦隊ゴーバスターズ)

7,Let’s go!スマイルプリキュア!(スマイルプリキュア!)

8,ステキな日曜日 〜GYU GYUグッデイ!〜

9,妖怪人間ベム

10,成せば成るのさ 七色卵(イナズマイレブン GO)

11,Switch On!(仮面ライダーフォーゼ)

12,ウィーゴー!(ONE PIECE)

13,メドレー:明日に向かって365歩
(上を向いて歩こう〜三百六十五歩のマーチ〜明日があるさ)

2011 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ ~ベストウィッシュ~

1,2011 オープニング・ファンファーレ<0’23>

2,キッズ・ヒット・メドレー2011
(まほうのとびら〜ドコノコノキノコ〜きらきらきらりん・みゅーじかる)<3’46>

3,バロック・ホウダウン「エレクトリカル・パレード」より-<2’59>

4,コパカバーナ〈B.マニロウ〉<3’33>

5,君をのせて -映画「天空の城ラピュタ」より-<3’16>

6,アフリカン・シンフォニー-〈V.マッコイ〉<4’16>

7,彼こそが海賊(He’s A Pirate)-映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より-<3’37>

8,海賊戦隊ゴーカイジャー-「海賊戦隊ゴーカイジャー」より-<3’55>

9,Anything Goes!-「仮面ライダーオーズ/OOO」より-<3’28>

10,ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪-「スイートプリキュア♪」より-<3’17>

11,ベストウイッシュ!-「ポケットモンスターベストウイッシュ」より-<3’55>

12,ルパン三世のテーマ-「ルパン三世」より-<4’07>

13,フニクリ・フニクラ<3’11>

14,お茶の間メドレー
(吉本新喜劇のテーマ(Somebody Stole My Gal)〜笑点のテーマ〜ザ・ヒット・パレード)<3’27>

2010 アニメ&キッズ・ヒット・マーチ

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント

1,2010 オープニング・ファンファーレ

2,ウィー・アー・ザ・ワールド(WE ARE THE WORLD)

3,キッズ・ヒット・メドレー 2010
(ドンスカパンパンおうえんだん〜モノランモノラン〜ぼくらのうた)

4,子象の行進―映画「ハタリ!」より―

5,宇宙戦艦ヤマト

6,史上最大の作戦マーチ〜THE LONGEST DAY〜―映画「史上最大の作戦」より―

7,おおかみなんかこわくない―「三匹の子ぶた」より―

8,GO-GO たまごっち!

9,サイコー・エブリデイ!―「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」より―

10,風をさがして―「ONE PIECE」より

11,天装戦隊ゴセイジャー

12,Alright! ハートキャッチプリキュア!

13,狼少年ケン―「狼少年ケン」より―

14,8時だョ!全員集合メドレー
(オープニング・テーマ〜ドリフ音頭 北海盆唄より〜ヒゲのテーマ〜ドリフの早口ことば〜ドリフのビバノン音頭〜盆回り)

かもねぎ

最後まで見ていただきありがとうございました。

かけっこが楽しみになる
スケッチブックシアターが完成しました!

かけっこが楽しみになる
スケッチブックシアターが

完成しました!

つかえる保育の9つ目の
スケッチブックシアターのテーマは
「かけっこ」。

1歳児〜5歳児クラスまでが対象で、
海の仲間たちのかけっこを見ていると、
「早くかけっこやりたい!」と
わくわくする内容になっています。

運動会や日々の保育で
子どもたちとかけっこを楽しみたい方は、
内容や実演動画をまとめた記事
ご覧ください。

つかえる保育の9つ目の
スケッチブックシアターのテーマは「かけっこ」。

1歳児〜5歳児クラスまでが対象で、
海の仲間たちのかけっこを見ていると、
「早くかけっこやりたい!」と
わくわくする内容になっています。

運動会や日々の保育で
子どもたちとかけっこを楽しみたい方は、
内容や実演動画をまとめた記事をご覧ください。


この記事では、できるだけ正確な情報をお伝えするよう心がけています。ただ、時間とともに情報が古くなるなど、内容が必ず正確・完全であることを保証するものではありません。

また、記事の内容はあくまでも一つの考え方です。世の中には様々な意見があり、この記事が唯一の正解というわけではありません。むしろ、皆さまがより深く考えるためのヒントとして活用していただければ嬉しいです。

かもねぎ

この記事を読む際は、以上の点を念頭に置いていただけると幸いです。皆さまにとって少しでも役立つ情報となりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次